2011年7月27日発売 
DISC
CLASSICA JAPAN 
DCJA-21020 
発売元:ディスク クラシカ ジャパン 
http://www.disc-classica.jp/ | 
いつかの美しい日のように/植草ひろみ
昔に帰りたくなったとき そっと聴いてください。 
きっとあの日々が戻ってきますから…。
ハープ:早川りさこ* 
ピアノ:德川眞弓** 
癒しを超えた、深い安らぎ  
「ぶらあぼ」誌 2011年9月号
“新譜この人いちおし”より 
濱田滋郎氏 準推薦盤 
 「レコード芸術」誌 2011年10月号 
 | 
 
 | 
デビュー・アルバムに寄せて 横堀朱美 
 ここには、植草ひろみの現在と、彼女の個性とを端的に映し出す珠玉の名曲が17曲選ばれています。1曲1曲に、植草ひろみのキラリと輝く人生が込められ、しなやかな歌の心とセンスにあふれて音楽が息づき、しかも、息のあった絶妙のアンサンブルと響きでそれぞれの音楽を輝かせて、聴き手の心をとらえてはなさない名演ばかりです。耳を傾けるたびに作品の内奥に秘められた作曲家の深い思いにも心奪われることとなります。 
 植草ひろみのチェロの世界……このCDは、その魅力を堪能するまたとない好機となるでしょう。 
(ライナーノーツより抜粋) 
 | 
 
 | 
植草ひろみさんへ  大町陽一郎
 植草ひろみさんのCDが今度出ることになったと聞いて、大変嬉しく思い、お祝いの言葉をささげたい。 
 植草さんのチェロは実に完璧の域に達していて、朗々と演奏されるチェロの音色は私の心に響き、実に心地よい。今回のCDもロマンティックの名曲ばかりで、楽しみである。 
(ライナーノーツより抜粋) | 
 
 | 
- いつかの美しい日のように 作品64-1 ポッパー ** 3'47"
 
Wie einst in schönern Tagen Op.64-1| David Popper 
- アリオーソ-「カンタータ第156番」BWV.156より バッハ * 3'49"
 
Arioso - "Cantata BWV.156" | Johann Sebastian Bach 
- 黒鳥の歌 ヴィラ=ロボス * 2'48"
 
O canto do cisne Negro (Song of the Black Swan) | Heitor Villa-Lobos  
- オブリビオン(忘却) ピアソラ * 3'18"
 
Oblivion | Astor Piazzolla  
- ラ・フォワ(信仰)作品95-1 ゴルターマン ** 2'54"
 
La Foi Op.95-1 | Georg Eduard Goltermann  
- ハバネラ形式の小品 ラヴェル * 3'11" 
 
Pièce en forme de Habanera | Maurice Ravel 
- シチリアーナ パラディス * 3'30" 
 
Siciliana | Maria Theresia von Paradis  
- 白鳥-「動物の謝肉祭」より サン=サーンス * 2'53"
 
Le cygne - "Le carnaval des animaux" | Camille Saint-Saëns  
- ノクターン 第20番 嬰ハ短調(遺作) ショパン ** 4'26" 
 
Nocturne No.20 in C sharp minor (Op.Posth) | Frédéric François Chopin  
- 鳥の歌 カタロニア民謡(カザルス編曲) * 3'21" 
 
El cant dels ocells (Song of the Birds) | traditional (arr.Pablo Casals) 
- ノクターン作品19-4 チャイコフスキー ** 4'02"
 
Nocturne Op19-4 | Peter Ilyich Tchaikovsky  
- 亡き王女のためのパヴァーヌ ラヴェル * 5'35" 
 
Pavane pour une infante défunte | Maurice Ravel  
- 感傷的なワルツ 作品51-6 チャイコフスキー * 2'05" 
 
Valse Sentimentale Op.51-6 | Peter Ilyich Tchaikovsky 
- アヴェ・マリア ピアソラ * 3'58" 
 
Ave Maria (Tanti Anni Prima) | Astor Piazzolla 
- シシリエンヌ 作品78 フォーレ ** 3'56" 
 
Sicilienne Op.78 | Gabriel Fauré 
- コル・ニドライ 作品47 ブルッフ * 10'28"
 
Kol Nidrei Op.47 | Max Bruch 
- アメイジング・グレイス 作曲者不詳(安田芙充央 編曲) * 3'29"
 
Amazing Grace | anon. (arr.Fumio Yasuda) 
 
 |