植草ひろみ2007年のスケジュール

2007年

本庄篤子・リマト室内合奏団

日時:2007年12月24日(月・祝)
   18時30分開演
場所:王子ホール


鎌ヶ谷クリスマスコンサート

日時:2007年12月22日(土)
   
場所:鎌ヶ谷


Cesare Picco Live in Japan 2007

リマト室内合奏団

日時:2007年12月21日(金)
   19時開演
場所:Hakuju Hall


県民芸術劇場南総公演  「南房総の第九演奏会」

ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉

日時:2007年12月16日(日)
   14時30分開演
場所:千葉県南総文化ホール


菅野祐悟 クリスマスコンサート~聖夜の奇跡~

日時:2007年12月14日(金)
   19時開演
場所:サントリーホール ブルーローズ(小ホール)


聖徳大学定期演奏会

日時:2007年12月8日(土)
   13時30分開演
場所:川並記念講堂


県民芸術劇場 さわら軒先コンサート
「クリスマスの調べ」~

日時:2007年12月2日(日)
   14時開演
場所:佐原町並み交流館


東京オペラ「器楽とオペラ・特別コンサート」

リマト室内合奏団

日時:2007年11月30日(金)
   19時開演
場所: サントリーホール ブルーローズ(小ホール)


〈第8回カノラ芸術祭〉
カノラ発 ふるさとの唄・歓喜(よろこび)の歌

日時:2007年11月25日(日)
   14時開演
場所: カノラホール(岡谷市文化会館) 大ホール


アンドレ・ギャニオン ラスト・コンサート

日時:2007年11月20日(火)
   19時開演
場所: 東京オペラシティコンサートホール


ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
第82回 定期演奏会

客演首席

日時:2007年11月17日(土)
   14時開演
場所: 千葉県文化会館・大ホール


アンサンブル・フォルテ特別演奏会~イタリアの情熱~

指揮:松尾葉子

日時:2007年10月29日(月)
   19時開演
場所: 杉並公会堂・大ホール

日時:2007年11月7日(水)
   19時開演
場所:しらかわホール(名古屋)


県民芸術劇場船橋公演 市制70周年記念ガラ・コンサート

ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉

曲目:ヴィヴァルディ:2つのチェロのための協奏曲 ト短調RV.531
   チェロ:伊藤耕司、植草ひろみ   他

日時:2007年10月27日(土)
   14時開演
場所:船橋市民文化ホール


聖徳大学オペラ公演 “魔笛”

日時:2007年10月26日(金)
   18時15分開演
場所: 聖徳大学川並香順記念講堂
料金:¥2,000-全席指定


クラシックシリーズコンサートVol.37
平成19年度県民芸術室内楽公演

ニューフィル千葉ストリングス

日時:2007年10月13日(土)
   15時開演
場所:勝田台文化センター


創立75周年記念演奏会 ユーフォニック合唱団

リマト室内合奏団

日時:2007年10月7日(日)
   14時開演
場所:津田ホール


みのわ会コンサート
ハープの調べにのせて~ミューズたちの饗宴

 ハープ:早川りさこ
 チェロ:植草ひろみ
 フルート:小原ゆかり

日時:2007年9月8日(土)
   14時開演
場所:市川市文化会館ローズルーム


Let's Play the Cello

日時:2007年8月12日(日)
   13時開演
場所:船橋市民文化創造館 きららホール

 植草ひろみの生徒による発表会


植草ひろみ&田原さえ デュオコンサート

 チェロ:植草ひろみ
 ピアノ:田原さえ

日時:2007年7月23日(月)

場所:淡島ホテル(沼津)

※クローズド


シャトーカミヤ 弦楽四重奏

日時:2007年7月14日(土)

場所:シャトーカミヤ(牛久)

※髙島屋の催しの為、クローズド


ボレロ・ラフマニノフ・新世界

新日本フィルハーモニー交響楽団

日時:2007年7月1日(日)
   2007年7月15日(日)
   14時開演
場所:東京オペラシティコンサートホール


第100回記念 松戸シティー・ミニコンサート

第一部
 チェロ:植草ひろみ
 ハープ:早川りさこ

第二部
 ソプラノ:稲見里恵
 ピアノ:德川眞弓

日時:2007年6月27日(水)
   第一部:13時~13時45分
   第二部:14時~14時45分
場所:松戸市民劇場

※4月30日までに松戸市役所に申し込み


第21回若い芽のαコンサート
ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉

客演首席

日時:2007年6月24日(日)
   14時開演
場所:千葉県文化会館


西野薫が放つオペラを100倍楽しみましょう!
「椿姫」と極めつけのオペラ・アリア集

日時:2007年6月20日(水)
   19時開演
場所:市川市文化会館小ホール


ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
第81回定期演奏会

客演首席

日時:2007年5月20日(日)
   14時開演
場所:習志野文化ホール


未来に羽ばたく若き音楽家たち

 ピアノ:加藤智子
 チェロ:植草ひろみ
 ヴァイオリン:大塚百合菜 他

曲目:平井康三郎:さくらさくらによるパラフレーズ
   メンデルスゾーン:ピアノトリオNo.1 他

日時:2007年4月22日(日)
   14時30分開演
場所:市川市文化会館 B1ローズルーム


県民芸術劇習志野公演
「古川展生&ニューフィル千葉名曲コンサート」

ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉

客演首席

日時:2007年3月18日(日)
   14時開演
場所:習志野文化ホール


県民芸術劇場佐倉公演
「宮本文昭ファイナルコンサート」

ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉

客演首席

日時:2007年3月4日(日)
   14時開演
場所:佐倉市民音楽ホール


砂川稔と仲間たちのシューベルティアーデ

曲目:シューベルト:シューベルト三大歌曲集より
          五重奏曲イ長調D.667「鱒」より 他

日時:2007年2月25日(日)
   14時開演
場所:カザルスホール
料金:¥2,000(全席自由)


島田歌穂&ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉コンサート

客演首席

日時:2007年2月17日(土)
   14時開演
場所:袖ヶ浦市民会館


ニューイヤーコンサート2007
 ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉

客演首席

日時:2007年1月20日(土)
   14時開演
場所:市川市文化会館

日時:2007年1月21日(日)
   14時開演
場所:千葉県文化会館


カノラニューイヤーコンサート2007

指揮:松尾葉子
演奏:アンサンブルフォルテ

日時:2007年1月8日(月・祝)
   15時開演
場所:岡谷市文化会館カノラホール


2022年 2023年 2024年 2025年  
2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年
1997年 1998年 1999年 2000年 2001年

このページのトップへ↑